育成個体 のご紹介


ギリシャリクガメSSP
チェリカラ

先日は店主のペット個体の【HAPPY】をご紹介しましたが、ANIMAでは、
販売用個体よりはるかに多くの育成個体(種親・種親候補・老齢個体など)を育てています。

Road to ANIMA’s FARM

セレクトできるほど流通のないレア種や高級種よりは、
一般的に流通するようなポピュラー種の中で「コダワリ」のある産地や亜種、色柄などを
輸入業者さんなどへ出向きセレクトし、大切に育てています。
個体管理はもちろんナンバリングにてしておりますが、特徴のある個体は スタッフ間で愛称で呼んでいたりします。

ご参考までに、愛称のついている2個体をご紹介します。

18年間飼い込みの【 ギリシャリクガメ 】です。いわゆる【 ブラックギリシャリクガメ 】です。
甲羅や皮膚はおろか眼も真っ黒で、アイキャッチ画像などは、ガラパゴスゾウガメの雰囲気をみせる個体です。
愛称は【テールくん】です。

アカアシガメの【 チェリカラ 】です。マーブル模様がキレイな ♂ です。
愛称は【マブリン】です。


もちろん、販売個体も同様にセレクトしてきていることがほとんどです。

アカアシガメ(スリナムチェリカラ)c00124  オススメです。 








error: このコンテンツのコピーは禁止されています
PAGE TOP