

昨日もちがうお母さんイベラが産卵しました。屋外リクガメブースの土は大きめの石なども埋まっていてかなり硬めです。
ですので、掘り始めるといつも産卵床に移すのですが、このお母さんは産卵床の土が気に入らないのか一日待っても産みません。
そこで屋外リクガメブースに一度戻しました。すると指ではとても掘り進めない硬さの土をうまく掘り
パッと見わからいない位うまく埋め戻して産卵を終えていました。運よく割れもなく6個の卵が採取できました。
イベラギリシャは、チチュウカイリクガメの中でも屋外飼育が比較的安全にしていただける種類だと思います。
ケージ飼育でもヘルマンリクガメ程ではありませんが、よく動きまわり元気に飼育できて楽しんでいただけます。
現在、ヤングサイズ~アダルトまで販売しています。ギリシャリクガメは亜種分けも難しく、ギリシャリクガメとひとことで言っても産地や個体によってかなり飼育難易度も変わってきます。
確実な【イベラギリシャ】を探されている方は是非お迎えください。